令和元年7月から、京都府立医科大学内病児保育室「こがも」が民間運営となります。
受託会社は『株式会社アイグラン』(通常保育「くすのき」の運営委託先と同じ)です。
変更点等は下記のとおりです。
記
◆変更点等
基本的な枠組みは変更せずに運営いただく予定です。予約ホームページのURLや予約手続きも従来ど
おりです。但し、以下の点が主に変更になります。
①(株)アイグランの社員に移行します。
(真継先生、今井先生は、引き続き同社社員としてお世話になる予定です)
②書類の変更
お帰りの際にお渡しする連絡票の様式が(株)アイグランの様式に変更になります。
現在「家庭への連絡票」→ 7/1~「病児保育事業保育日誌」
③こがものメールアドレス
これまで保護者様との連絡のやりとりに使用していたメールアドレスが、(株)アイグランのメールア
ドレスになります。
7月1日からのメールアドレス kyotofuritsuika-byojikogamo@aigran.co.jp
メールの開封等やりとりは、保育士の勤務時間帯を基本とします。
注)従来のメール先kodomo.@koto.kpu-m.ac.jpは7月からは利用できません。
◆その他お願い事項
室内での不用意な感染や蔓延を防ぐ意味では早期の病名把握が望ましく、診察医連絡票の提出などに
引き続き努めていただきますよう、皆様の御協力をお願いします。
◆移行後の相談窓口
お気づきの点等ございましたら、こがも(075-251-5272)または事務局(075-251-5588)まで