男女共同参画推進室では、本学学生を対象としたデートDV防止講座を開催します。
恋人を自分の思い通りにしたい・・・
その気持ちが高じると、あらゆる種類の暴力となって、相手を傷つけ、苦しめることがあります。
デートDV は被害を受ける側も、それを暴力と気づかないことが特徴です。「加害者にも、被害者にもならないために」デートDVのことを知り、自分の気持ちをうまく伝え、お互いを大切にした恋愛をするための第一歩にしましょう!
学生対象デートDV防止講座「自分の気持ち、大切に。ハッピーな恋愛をしよう!」
日時 | 2015年7月17日(金)17:50 〜 19:20(ミニレクチャー+ワークショップ) |
---|---|
場所 | 京都府立大学 稲盛記念会館2F 会議室 |
講師 | 斉藤真緒さん(立命館大学産業社会学部准教授)と立命館大学斉藤ゼミの学生 |
対象 | 学生、院生等 |
●講師プロフィール:
2001 年 立命館大学大学院社会学研究科博士課程後期課程修了。博士(社会学)。恋愛を個人的な問題でなく、夫婦関係や親子関係と同じように、人間関係の変化に関する社会的な問題として捉え、調査研究、実践を行っている。大学では、学生が中心となって若者が恋愛問題を考える「恋愛cafe」の運営をサポート。学生とともに、デートDV 防止のプログラムをつくり、高校や大学での出前講座も行っている。「男性介護者と支援者の全国ネットワーク」運営委員、思春期保健相談士としても活動。
申込方法・問合せ先
申込方法 | 申込みフォーム 当日参加も歓迎ですが、人数把握のために上記申し込みフォームまたはメールにて事前にお申し込みください。 |
---|---|
問合せ先 | 男女共同参画推進室 Tel:075-703-5143 Mail:danjo@kpu.ac.jp |