【報告】女性教職員昼食会を開催しました

4月9日(木)、本学の女性教職員を対象とした「女性教職員昼食会」を5号館3階の生命環境科学研究科会議室にて開きました。教員・職員合わせて35名が参加しました。昼食会は、女性教職員の交流と専門や職種を超えたネットワークづくりを目的に開催するものです。今回は、京都府公立大学法人労働組合府大支部から補助を受けて開催し、会のはじめには組合役員から挨拶がありました。その後、リントゥルオト正美准教授(生命環境科学研究科/男女共同参画推進委員会委員)の進行のもと、昼食を食べながら参加者一人一人が自己紹介を行い、終始和やかな雰囲気の楽しい昼食会となりました。

参加者からは「肩書きに関係なく、集まることができました。良い機会をありがとうございます。」「楽しかったです。定期的に、このような会を開催してほしいです。」「皆さんの顔が見られる良い機会であったと思います。」といった感想が寄せられました。

 CIMG1607

ページの先頭へ