京都工芸繊維大学男女共同参画推進センターでは、「WLB講座2015」にて「高齢期の心理学」と「男性介護」についての講演会を開催されますので、ご案内します。本学学生、教職員の方もご参加頂けます。入場無料、事前申し込みは不要です。
KIT男女共同参画推進センター WLB講座2015
<講座1>
日時 | 2015年5月26日(火)14:30~16:00 |
---|---|
場所 | 京都工芸繊維大学 東3号館(ノートルダム館)3階 K303号室 |
内容 | 「高齢期の心理学―ワンダフルエイジング」 同志社女子大学 現代社会学部教授 日下 菜穂子 氏 |
<講座2>
日時 | 2015年5月29日(金)14:30~16:00 |
---|---|
場所 | 京都工芸繊維大学 東3号館(ノートルダム館) 2階 K203号室 |
内容 | 「男性介護―仕事との両立のしかた」 立命館大学 産業社会学部教授 津止 正敏 氏 |
- 案内チラシ(PDF,156KB)
- 詳細については、KIT男女共同参画推進センターホームページをご覧ください。